
eerie-eery
「マキロとイド」
++++++++++++++++
今よりずっと未来、或いはずっと過去のお話。
人間がいなくなった後の世界では、人形たちがそれぞれ意志を持って生活していた。
そんな世界の片隅に“ヒトノテ”によって作られた最後も人形『マキロ』と『イド』はいた。
二人のオーナーは人間の人形師であった。
この意志を継いだのか、マキロは不完全なまま放置されていたイドを完成させようと制作を始める。
マキロの表情や仕草は、どこか生前の人形師を思い起こさせた。
イド「また1000年生きた。私はいつ死ぬのだろうか。人形でも、死ねるのだろうか。
人間は命があっていいなと思う。いつか終わるから」
マキロ「人形にもきっと死はある。例え眼球のひとつになっても、宝石のように扱われ『物』として生きてしまうのが私たち人形の体の運命だ。
しかし、いつか『物』としての役割を終える時は来る。
私たちの体は、この星でバラバラになりながらそれぞれの死を迎える。この宇宙に拡がる星雲のように」
++++++++++++++++
常設ページでも人形作品を販売しています。
eerie-eery常設ページ→★
eerie-eery
- < Prev
- Next >
全1商品 1-1表示
全1商品 1-1表示
- < Prev
- Next >
カテゴリーから探す
- 天文アンティーク
- アンティーク・ブロカント
- アンティーク図版・古書
- ギニョールオリジナル
- ストームグラス
- conoco(アクセサリー)
- 新家智子 (人形)
- BUBUYA(人形)
- tanna(人形)
- Silver Star〜銀星堂〜(ビスクオブジェ・アクセ)
- 野原tamago(人形)
- nikibbit(ぬいぐるみ)
- haruhi(人形)
- MYSTIC(イラストアクセサリー)
- airi maeyama(絵画・アクセサリー)
- ものづくりの部屋(理科系ミニチュアキット)
- GEAD(スチームパンクアクセサリー)
- Φphi(黄金比・天体アクセ&オブジェ)
- Radiostar(天体・青の雑貨)
- Radiostar / 銀鉤舎(黒猫グッズ)
- 天使匣(衛星少年物語・アクセサリー)
- Mai Aimheart(イラスト雑貨)
- 雨花(アクセサリー・オブジェ)
- ラビッシュアート(天体・鉱物イラスト雑貨)
- Ambivalence(ヴィンテージアクセサリー)
- Artis Claine(エッグアート)
- GimmelGarden(フライス絵・アクセサリー)
- ふじわら工房(光るオブジェ・アクセサリー)
- cocoon(シルバー&真鍮アクセサリー)
- クウキトイト(糸のアクセサリー)
- 雛罌粟人形堂(ミニチュアビスクドール)
- eerie-eery(人形)
- har(人形)
- 吉水たか代(人形)
- スカルフィリア(骨)
- たまごアーティスト響co.(たまごオブジェ・手描きアクセサリー)
- IS02101(Beads no moto)(アクセサリー)
- 海宙屋-misoraya-(ヒンメリ)
- 蛾売りおじさん(蛾のイラスト雑貨)
- ruff(イラスト雑貨)
- 永井健一(絵画)
- 中川ユウヰチ(コラージュ・オブジェ)
- 三浦康太郎(テンペラ画)
- 遊星商會(天体紙物)
- ルーチカ( 天体・鉱物イラスト雑貨)
- スパン社(天体アクセサリー・オブジェ)
- Ginnon(革マスク)
- 銀河標本製作所(天体オブジェ・アクセサリー)
- Satellite-U(はやぶさ・だいち アクセサリー)
- 月夜乃散歩(写真)
- 西本百合(イラスト雑貨)
- Hi*room(クラゲモチーフ)
- 「夢見るギニョール展 ~ウサギとお髭~」WEB SHOP [6月1日21時~6月4日21時]
- tanna&har「残夢の骸とアンヌ≒マリー」
- きこのま(ガラスアクセサリー)(11月30日21時より販売)