●フローライト(中国産)
加熱すると発光し弾けたり割れたりする様子から和名では「蛍石」。
鉄鉱石を溶かしやすくする性質を持つことから、ラテン語の「流れる」という意味で名付けられたフローライト。
石の中に複数の色が現れる累帯構造が特徴。
●オパール(エチオピア産)
ゆらゆらと光る虹色の光(遊色)が美しいオパール。
エチオピア産のオパールは火山活動の影響で比較的短期間に高温の状態で形成されたもので、
ハイドロフェンという水分を吸収しやすい性質があります。
●ナガミヒナゲシ
春にオレンジ色の花を咲かせるヒナゲシ。
かわいい見た目に反し、爆発的な繁殖力を持ちます。
周囲の植物の育成を阻害する成分を出す他、害虫や動物から身を守るための植物毒があるため、素手で触れるとかぶれることも。
鉱物の隙間に着床し繁殖していく様子です。
【花石】
銅化した本物の植物と鉱物を使ったアートオブジェ。
全ての作品にシリアルナンバーが付いており、オリジナルの箱と鉱物植物に関する説明書を同封します。
●エレクトロフォーミングとは
植物や鉱物など、金属ではないものの表面に電気メッキをかける技術。
儚く枯れてしまう植物を金属に変えることでその時間と美しさを留めることができる、錬金術のような技法です。
金属の層を厚くすることにより、強度も保たれます。
●銅の経年変化とメンテナンスについて
初めはピンクゴールドに似た色味ですが、空気中の酸素・水分・人間の汗や皮脂によって経年変化し、
使い込んだアンティークのような質感に変化していきます。
変化が気になる場合は、アクセサリー用の磨き布、金属磨き液などを使えば、輝きが蘇ります。
経年変化も味わいながらお楽しみいただければ何よりです。
●森林保護を行う団体に寄付します
自然のものを利用させていただく感謝として、森林保護に貢献します。
こちらの商品の売上の5%を、世界で森を守るため、森林資源の調査研究・植林を行う団体に寄付します。
サイズ:高さ128mm 横48mm 厚43mm
素材:フローライト(中国産)・オパール(エチオピア産)・ナガミヒナゲシ(銅メッキ)