Architecture/アーキテクチャ/装飾のある螺旋階段(部分)/ものづくりの部屋

ARCH1

3,200円(税込3,520円)

在庫状況  1

「Architecture/アーキテクチャ/装飾のある螺旋階段(部分)」

建築物の〝部分〟を抽出し形にしたもので、
建築デッサンの途中段階がそのまま立ち上がる感じにしたオブジェです。
ふわっと軽い感じにしたく、ステップ部分はレース模様で透かしにしてあります。
ベースの台座なども、あえて取り除き、自立する最小限のかたちにしてあります。
タングステンや窓際など、光源が一つだと、影が出て綺麗です。

曲線が割と簡単にできますので、天秤オブジェなどに比べると組み立てしやすいです。

※1枚の真鍮プレートからご自身で組み立てていただくキットの販売になります。
組み立てたオブジェの販売はございません。

<仕上がりサイズ>
横約4cm、高さ約6cm

組み立ての途中画像は下記ページからご覧いただけます
https://ameblo.jp/monozukuri1/entry-12611003916.html

実際に博物館にあるモチーフや、そこから発想してイメージした
少し不思議なものなどをミニチュア化しています。
実際にある物体を、忠実にミニチュアとして再現するのではなく、
エッチングという手法が得意とする線的な要素を効果的に用い、
あくまでも自分が美しいと思うイメージの中のフォルムにこだわっています。
平面が立体に変化していく瞬間を楽しんでいただければと思います。

<エッチング技法>
真鍮や洋白の金属板を、一定の時間、腐食液(塩化第二鉄水溶液)に浸すことで、
目的の形状を得る技法。
もともとは、銅版画や、銅版印刷の技法で、
浸す時間を調整して、完全に貫けるところまで調整したもの。

<組み立てについて>
1枚のプレートから、ご自身の手で組み立てて、立体のに仕上げていただくミニチュアキットです。
組み立て説明書をみながらどなた様も作成可能です。
対象年齢は12歳以上。12歳以下の方が組み立てる時は保護者の方も組み立て説明書をお読みください。
細部はようじやペン先など先が細かいものを使用していただくと、
綺麗に仕上がります。(ようじなどは付属していません)

<ご注意事項>
・本商品は厚さ0.13ミリの金属板でできています。落としたり強く持ったりすると、
怪我や破損の原因になりますのでご注意ください。

※光源やモニターによる多少の色の違いはご考慮願います。

カテゴリーから探す