airi maeyama

言葉だけでは言い表し難い、
曖昧な感情や、自身の空想・世界観の具象化。
自己受容と愛と慰め。痛みの形。
それらを線画を主体に描いています。

画家
福岡出身、大阪在住。
2013年より福岡、大阪、東京にて 定期的な個展開催を中心にイベント参加などで活動中。

・2022年11月に開催しました個展「熟れゆく果実」の作品のうちの一部を引き続き常設でお取り扱いいたします

個展詳細ページ→

「airi maeyama×ギニョール」コラボレーション作品

ギニョールがセレクトしたダゲレオタイプのケースにアンティーク紙を使用して描いた贅沢な原画作品。
スペシャルなアイテムの中で、掌サイズの肖像達はひっそりと息づいています。

ダゲレオタイプとは、ルイ・ジャック・マンデ・ダゲールにより発明され、
1839年8月19日にフランス学士院で発表された世界初の実用的写真撮影法。
銀メッキをした銅板などを感光材料として使いました。
ダゲレオタイプが入っていたアンティークのケースを使用しています。

airi maeyama(絵画・原画アクセサリー)

178商品

おすすめ順 価格順 新着順

178商品 1-100表示
178商品 1-100表示
  • 新商品
  • 天体
  • スズラン
  • 博物
  • 人形
  • その他

カテゴリーから探す

モバイルショップ

旅のBLOG

カテゴリーから探す